■トップメッセージ |
|||
![]() |
弊社は昭和50年、有限会社芝通サービスとして設立 しました。 当社は広島県、島根県、鳥取県を中心に中国地方に おける防災情報通信の分野で 東芝インフラシステムズ(株)様の ビジネスパートナーとして 監視カメラ設備、ラジオ再放送設備、放流警報設備、 気象レーダ等の電気通信設備を 数多く施工させていただき、現在も多くの設備の 保守業務を担当させていただいております。 これらは地震や洪水など幅広い災害が起きたとき その情報を国・行政・住民に迅速に共有し二次災害を 防ぐ非常に重要なシステムです。 社員の個々の能力の向上に努め、社員が一丸となりお客様のご期待に応えるべく邁進してまいります。 代表取締役 末田 智之 |
■会社概要 |
|
会 社 名 | 株式会社 芝通 | ||
所 在 地 | 【本社】 | ||
〒730-0856 広島市中区河原町10−5 | |||
TEL 082-294-6535
FAX 082-294-6095
|
|||
【松江営業所】 | |||
〒690-0015 松江市上乃木6−4−32 | |||
TEL 0852-27-0548
FAX 0852-31-8493
|
|||
【鳥取営業所】 | |||
〒680-0803 鳥取市田園町3丁目375 | |||
TEL 0857-26-9021
FAX 0857-29-9634
|
|||
【米子出張所】 | |||
【倉吉出張所】 | |||
代表者氏名 | 代表取締役会長 中尾 博 |
||
代表取締役社長 末田 智之 | |||
設立年月 | 昭和50年3月3日 | ||
事業内容 | 電気機器の補修および工事ならびに販売 | ||
電子機器の設計、製造および販売 | |||
資 本 金 | 1,000万円 | ||
社 員 数 | 22名 | ||
主な取引先 |
|||
電気メーカ |
(株)東芝様他各電気メーカ様とその関連会社 様 | ||
官 公 庁 | 国土交通省 様 | ||
鳥取県 様 他自治体 様 | |||
建設業許可広島県知事(般−4)第
19038号 |
|||
|
電気通信工事業 電気工事業 とび・土工工事業 |
||
無線局登録点検事業者 第一種点検事業者 中一第 0008号 | |||
ISO9001 取得 JQA−QM5995 | |||
沿 革 |
昭和50年3月 有限会社 芝通サービス 設立 昭和57年4月 松江営業所 開設 昭和59年3月 株式会社 芝通 に組織変更 昭和61年4月 鳥取営業所開設 |
||
公的資格取得状況 | 1級電気工事施工管理技士 |
5名
|
|
2級電気工事施工管理技士 |
2名
|
||
1級電気通信工事施工管理技士 |
2名
|
||
2級電気通信工事施工管理技士 |
3名
|
||
2級土木工事施工管理技士 |
4名
|
||
第1種電気工事士 |
4名
|
||
第2種電気工事士 |
11名
|
||
工事担任者 総合種 |
4名
|
||
工事担任者 デジタル1種 |
2名
|
||
工事担任者 アナログ2種 |
2名
|
||
第2級陸上無線技術士 |
1名
|
||
第1級陸上特殊無線技士 |
13名
|
||
基本情報処理技術者 |
2名
|
||
ITパスポート |
9名
|
||
あと施工アンカー技術管理士 |
1名
|
||
第1種あと施工アンカー施工士 |
3名
|
||
第2種あと施工アンカー施工士 |
7名
|